.。.*・゜.☆・.・.・★.・ ☆.・

2013年5月よりピースマム「ママブログ」が新しくなりました!!
新しいブログはこちら

.。.*・゜.☆・.・.・★.・ ☆.・

2012年06月18日

なごやか笑顔のおいしいぱん処「和水や」

こんにちは。makorinママですface01

icon03梅雨シーズンに入ってしまいましたねicon10
洗濯物は乾かないし、お出掛けするの大変だしicon15
でもジメジメの梅雨が終われば、楽しい夏が来るぞ~すいかkao01
となると、ダイエットkao_12に励まねばならないこの時期ですが。。

お店の前を通るとついつい買っちゃうiconN07
ぱん処「和水や(なごみや)」
をご紹介しますかえる
なごやか笑顔のおいしいぱん処「和水や」
2010年1月にオープン。
宿場町の水口町の景観に合う和風なイメージ。とっても素敵なお店icon12

なごやか笑顔のおいしいぱん処「和水や」パンの価格が105円と安く、
しかもどれもおいしい!
とあって、いつもお客さんでいっぱいkao05
なごやか笑顔のおいしいぱん処「和水や」
水口は本店。他にも、
八日市アルプラ内、
能登川フレスコ内、
竜王フレンドマート内、
三重県伊賀上野ハイトピア内
にも系列店をどんどんオープンされている注目のパン屋さんiconN36

なごやか笑顔のおいしいぱん処「和水や」「親戚のおじさんから土地を譲り受けたことに始まって8か月でオープンした」とクールなメガネの中尾店長icon12

元々飲食関係やパン屋「ぷてぃぶらん」で働いていたこと、もちろんパンが大好きだったこともあり、兄弟でパン屋さんをオープンすることになったそうですiconN12

社長(お兄さん)は、現在、三重の伊賀上野に出店中で残念ながら会えませんでしたicon11

店内に並ぶパンは全部で約100種類icon14
原材料費をなるべくおさえて、安くておいしくていろんな種類のパンをお客様に届けるためicon12日々頑張っておられますicon21
なごやか笑顔のおいしいぱん処「和水や」なごやか笑顔のおいしいぱん処「和水や」

パンが全種類そろうのが9時半ころ。
その後も、売れ行きを見ながら16時ころまでどんどん焼き続けます炎

菓子パン、調理パン、フランスパン、クロワッサン、デニッシュ、ドーナッツ。
どれもふんわりとした生地、味、ボリュームともに文句なしの逸品!iconN11

なごやか笑顔のおいしいぱん処「和水や」なごやか笑顔のおいしいぱん処「和水や」

サンドイッチ系はなんと20種類。
作っても作っても売り切れる商品。
カツサンドはハマりますkao10

中尾店長のいちおしiconN36は定番パンiconN08
オープン以来何度も何度もバージョンアップしてきたもので、特に自信があるそうで、子供からお年寄りまで幅広く人気のパンですiconN10

カレーパン と アンパン(北海道産十勝あずき「北の乙女」を使用)               
なごやか笑顔のおいしいぱん処「和水や」なごやか笑顔のおいしいぱん処「和水や」

クリームパン と やまやの明太子フランス
なごやか笑顔のおいしいぱん処「和水や」なごやか笑顔のおいしいぱん処「和水や」

  
なごやか笑顔のおいしいぱん処「和水や」
店内に飾られている「ぱんだぱん」iconN10

作るのにすごく時間がかかるので年に1度の限定販売だそうなface08

いつか食べてみたいicon12





焼きたてのパンがいち早く食べられるイートインカフェkao01
なごやか笑顔のおいしいぱん処「和水や」
パンを買った人なら利用できます。飲み物は持ち込みOKOK
16席で全席禁煙。通路も広く、ベビーカーや子連れでも利用しやすいスペースicon06意外と空いてるそうです目

ドリンクメニュー(テイクアウトもできますiconN36
なごやか笑顔のおいしいぱん処「和水や」みかん果肉たっぷり「ゆずソーダ」!
なごやか笑顔のおいしいぱん処「和水や」









店長兄弟がイチオシのコーヒーコーヒー
インドネシアのスラウェシ島トラジャ地方のみで生産される限定産地の高級なコーヒー豆「トアルコトラジャ」を使用。
苦味や渋みが少なめですっきりした飲み口。
コーヒー好きな方はぜひお試しをiconN07
  

私のおすすめはランチボックス!525円kao05
お店では売っていないランチボックス限定のパンもあり、ついいつも同じパンばかり買っていた人は違うパンのおいしさも知るチャンスiconN06
なごやか笑顔のおいしいぱん処「和水や」
サラダにメイン料理、デザートパンも入ってこの値段はオトクiconN08
お手拭、フォークも入っているので、家でも外でもすぐに食べられますkao05

なごやか笑顔のおいしいぱん処「和水や」なごやか笑顔のおいしいぱん処「和水や」
キッズボックス 420円(メニューは毎月同じ)iconN10
  なごみやフランク、メロンパン
  ミックスグリル(ハンバーグ・から揚げ・ポテト)  
  プリン 

息子は大好きなメニューばかりで大喜びでしたiconN07
小さい子供がいて外食しにくいママ友とおうちでのんびりランチする時なんかにちょうどいい感じ。子供会のイベント行事なんかにもいいですねkao_21

ランチボックスは前日までの予約販売リボン(ただし10個以上は3日前までに)
和水や全店舗で電話にて予約受付されていますのでぜひどうぞ~iconN07

それと、私も息子も大好きなカリカリのラスクicon06
なごやか笑顔のおいしいぱん処「和水や」
ミルク味、抹茶味、おまめ入り、こんなにたっぷり入って105円icon12
レジのところに置いているので、ついつい買っちゃうパンのひとつkao07


駐車場も4月から30台に拡大(お店のお隣も利用可能)
どんどんバージョンアップicon14してるぱん処「和水や」に是非どうぞicon12
なごやか笑顔のおいしいぱん処「和水や」





ぱん処「和水や」

所在地 甲賀市水口町水口5743-1
℡ 0748-69-7717
営業時間 8:00~20:00
定休日 木曜日
http://nagomi-ya.co.jp/index.html



同じカテゴリー(makorinママ)の記事画像
食べて地球にやさしくなる「shop Madre(ショップマドレ)」
アロマでリフレッシュ「GRASSE グラース」
ドイツワインのお店「ミゾイ酒店」
優しい甘さの老舗ケーキ屋さん「不二屋」
「医療保険って?」~日曜ランチ&保険セミナー
湖南三山の紅葉~長寿寺~
同じカテゴリー(makorinママ)の記事
 食べて地球にやさしくなる「shop Madre(ショップマドレ)」 (2013-04-05 00:17)
 アロマでリフレッシュ「GRASSE グラース」 (2013-03-07 05:16)
 ドイツワインのお店「ミゾイ酒店」 (2013-01-29 04:43)
 優しい甘さの老舗ケーキ屋さん「不二屋」 (2012-12-21 04:25)
 「医療保険って?」~日曜ランチ&保険セミナー (2012-12-01 01:14)
 湖南三山の紅葉~長寿寺~ (2012-11-22 03:05)


Posted by ピースなマム at 18:27│Comments(0)makorinママ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。