.。.*・゜.☆・.・.・★.・ ☆.・

2013年5月よりピースマム「ママブログ」が新しくなりました!!
新しいブログはこちら

.。.*・゜.☆・.・.・★.・ ☆.・

この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2010年07月26日

親子で3B体操“ポンポコりずむ”


眩しい水着売り場を眺めながら、
「去年と一緒のでいいや~。」どころか
「去年のヤツ、着れるかな…」不安になるこの頃です・・・kao08


体動かしたいなあ、運動しないとなぁ・・・って思うんですけど、
なかなかムズカシイんですよね、一人では。

私みたいなママ?もそうでないママも、
子どもと一緒に体操しながら運動不足を解消しませんか?
老上公民館で行われている3B体操の親子サークルを
紹介させていただきます。
私たち親子も楽しく通っていますface02




体操はいたってカンタンなんですが、普段使ってない筋肉を動かすので
心地いい運動になってます。ママのストレッチ体操もありますよiconN04


                                            
2つ穴のあいた赤と緑の器具「ベル」を使います。
子ども達もちゃーんと先生のお手本見ながら、体操しています。


 

頑張れ!母さんズ!!
ママのストレッチ体操中です。
気持ちいい~icon06






使った後はみんなでお片づけ。
ちょっとしたルールが自然と学べるのも良い所ですね。
“協力”って大事!




我が子の成長ももちろんのことなんですが、
毎回、サークルの度によそのお子さんの成長を見ていると
「おお、成長したなあ~☆」って、ときどき感動させられます。
通い続けていくうちに“仲間意識”みたいのが
自然と深まっていくのがサークルの良さface02
先生、お二人とも超元気ナイスバディです。
体操つづけてたら、そうなれるのかな・・・icon06


オマケ話…ポンポコりずむで仲良くなったママさん同士が集まり、ピラティスを始めました。
そんな“ご縁”もサークルの魅力ですkao10



ポンポコりずむ

毎週金曜10:00から11:00まで(5週目は休み・お盆中も休み)

問い合わせ先
老上公民館 
草津市野路町520 TEL 077-564-1430


動きやすい服装、お茶を持参して来て下さい。
参加費用は一家族一回500円です。お試しは初回無料です。
その他、3B体操協会への登録料が入会の際のみ千円かかりますが、
一度登録すると日本全国どこの3B体操のサークルでも有効です。












  

Posted by ピースなマム at 10:33Comments(0)あっぴぃママ

2010年07月26日

音 WON 南草津店

 

ようやく雨の日続きから解放されましたネface02



この度、ついに私にとって初の取材をしてまいりました。
うかがったのは、「音 WON 南草津」さんです。

南草津駅からも私の家からも、徒歩で10分もかからない所にある
オシャレな洋服屋さん。
(子ども服&レディース、カバンや靴などもたくさんありました。)

                    
今年3月にオープンしたばかりの新しいお店です。
何回もお店の前を通りつつ、中の様子伺いつつ、入れずじまいだったのです。
が、取材のおかげで堂々とお店に入ることができました祝


     
人気の“手書きTシャツ”
ちなみにこれは、デザインを募集して作られたものだそうです。可愛いですicon06





オシャレな店内、正直いっしゅん圧倒されましたが、
気さくなオーナー&店員さんのおかげであっという間に
緊張もほぐれ、(母子ともに)
優しい店内の雰囲気がとっても居心地良かったですkao05


取材中、我が子は可愛らしい「秘密基地」のような小部屋で、遊んでもらっています・・・。(オーナーと)


店内には、ところどころにオチャメなものがあるんです。
それがまた面白いんです。
下の写真奥に見えるのは、2Fにあるフィッティングルーム。
な、なんとシャワー付きです。(実際は使えません!)
 

普段、着るものなんて通販なんかで間に合わせちゃってる私ですが、
ゆったり&まったりと日常着を選ぶ幸せがここにはあるんだな~と
感じさせられました。

 
                                                                      こんなとこにも「音」発見。

2階建ての店内は、ナチュラルで可愛らしい服がた~~っくさんですface05
親子お揃いの品もありましたよ!




こだわりのインテリアには細かな気配りもされていました。
そして子連れのお客様にも、ゆっくーーりと気に入った品を
選んでいただきたい・・・という
オーナー&店員さんの心遣いをひしひしと感じます。

ちなみに店員さんは皆さん、とっても綺麗で優しそうでした。
(うっかり写真撮り忘れてましたicon11
お話を伺ったオーナーも秦基博似のイケメンでしたし・・・kao07 
一見の価値アリです!                  
WON 南草津店        

草津市南草津4丁目5-10 TEL 077-565-5793
営業時間10:00~20:00 火曜休 P15台有 
http://www.wuta-won.com
  


 

  

Posted by ピースなマム at 10:32Comments(0)あっぴぃママ

2010年07月21日

イオンモール草津にOPEN!草津湯元 水春

イオンモール草津の施設内に新しくOPENした
スーパー銭湯 水春 にはじめて行ってきました!



正直のところ、中に入るまでは
ショッピングモールにできたお風呂ってどうなん?と
思ってたんですが・・・・
入口のれんをくぐってびっくり!!
広々とした癒しの空間にすぐさま無限の魅力を感じました

まず一番気になる大露天風呂
お客さんが入浴中で、撮影はNGのため
お店に写真をお借りしました。





こちらの露天風呂スペースは思ったより広くてびっくりしました!!
天然石をつかった優雅なお風呂に、“寝ころび湯”や“つぼ湯”、
“腰かけ湯”など、いろんな種類の浴槽があって
子ども達と一緒に行っても
飽きることなく癒しのお風呂タイムを満喫できます。

サウナや炭酸泉など、美肌効果にもばっちりです!
9月には、この露天風呂に“天然温泉が開湯するそうで
こんな身近に、こんないいお風呂があるなんて・・・なんと幸せなことでしょう♪

あと、個人的に気にいったのは室内にある“回遊風呂”
いろんなタイプのジェットバスがあり
マッサージ効果で体のすみずみの疲れがほぐされます。

でも、もっと私が魅力を感じたのが
こちらの岩盤浴スペース!!



お風呂とは別ゾーンになっていて、
別料金800円プラス(土日祝は900円)ですが
ぜひぜひ、ここは利用すべです!!

通常の岩盤浴部屋だけでなく、
“岩塩ゲルマ”“美人房”とよばれる女性専用の岩盤浴スペースなど
お風呂同様にバリエーションが豊富。




またさらに寛ぎのスペースとして、
TV付きのリクライナーチェアも完備。




専用のコミックコーナーも併設されていて
最新の雑誌やコミック、DVDなども楽しめます。

なんて贅沢&優雅な空間!!
ここに1日中ずーっといてみたい!!
心の底からそう思ってしまいました・・・。



他にも、この水春の中には
ホットヨガスタジオiconN11があったり



本格的でリーズナブルなお食事処icon28があったり、



酸素カプセルやエステやリラクゼーションコーナ美容もあったり、
今回のブログだけでは伝えきれないので
それぞれを利用した感想レポートを
ぜひまた次回のブログで紹介させてもらいます。

最後に、ファミリーにとってお得&うれしいな情報を
ひとまとめに報告!



待ち合いスペースの“キッズコーナー”
お風呂上がりちょっとのんびりしたい
ママやパパにはうれしい配慮ですね。
毎週土日には、“キッズビンゴ”や“ぬりえ大会”など
子ども向けのイベントも随時開催されています。

イオンモールで映画やショッピングを楽しんだ後、
水春でお風呂&お食事を楽しんで、帰るという1日コースが
家族にとってお気に入り週末コースになりそうですface02



草津湯元 水春
住所:草津市新浜町300番地イオンモール草津スポーツ&レジャー館
TEL :077-516-1126(いいふろ)
営業時間:朝9時~深夜1時
年中無休※メンテナンスの為、臨時休業する場合もあり

http://suisyun.jp/kusatsu/
料金、イベント情報などは水春のHPをチェツクしてみてください。
  


Posted by ピースなマム at 16:56Comments(0)ひろっちママ

2010年07月15日

毎週火曜♪イオンモール草津で「つどいのひろば」

こんにちは!ぴーちゃんママですicon12face02

お買い物大好き!オシャレも大好き!icon06
子育てだって頑張ってる!iconN30

…でも、なかなかベビーちゃんやキッズに振り回されて
遊びに行ったりできない。。。kao03

育児サークルとか公園とか、世界が出来上がってる感じがして
行きたいけど、正直ちょっと不安。。。icon11

ママ友達を作りにくい。。。
育休中や里帰り中で、ばぁばやじぃじは助けてくれるけど
身近に子どもの友達を作ってあげられない。。。

ぶっちゃけ、ちょっぴりさびしい。。。face10icon10

そんなママとキッズに超超超・オススメ!!!!!!

イオンモール草津でやってる、
つどいの広場「ぽけっと」

こちら、今年の4月からオープンしましたっ

毎週火曜日限定なんですけども。
火曜日って、食料品で「火曜市」やってたり、
廃油の回収やってたり、
ママもイオンモール草津に行く楽しみがある平日なんです。
時間によってはタイムセールもあったりするし。

「え?私よくイオンモール草津行くけど
どこでやってるの???」


そうでしょう、そうでしょう、
さっそくご案内しましょうね~
まずは専門店外、中央エスカレーターで3階まで上がりましょう!

そう、見えてきたのはフードコート





火曜日にはこんな手作り看板が出ています。




右手の方にさらに進んでいただくと、エレベーター横の授乳室の奥に……




ありました!
つどいのひろば」!
その名も「ぽけっと」!!!





お外が見えて、サンサンと光がはいってくる、雨でも明るい広場です。
えっ???でも私1人だし、入りにくいかも。。。」icon10icon10

大丈夫!icon06

スタッフは全員、子育て経験のあるママばかり。
担当は2人でされてますが、1人で行ってもママに話しかけて下さいます。

私もずっと、「つどいのひろば」って、
おもちゃがあってお金のかからない「室内公園」みたいなイメージが
あったのですが…
「子育て中ママが誰かとお話できて、リラックスできる場所」
としてつくられてるのですって。icon12
お母様の元気がお子様の元気につながってるんですね。icon06

時間とお友達の集まり具合をみて、
手遊びやえほんの読み聞かせもして下さいます。


おおっ!ぴーちゃんのお気に入りもしっかりラインナップ!


絵本と子どもって、不思議なモノで。

「子どもの成長に良い」と聞いて、ママが「読ませる」と聞かなかったり。
親が意外…な本に、子どもはやたらとハマってみたり。kao08
子どもが騒ぐのが気になって、静かにする系のイベントは親が敬遠してしまったり…icon11

でも、ほんと
イオンモール草津で開催される絵本系イベントは全然大丈夫です。icon22
(もちろん、ピースマムの同じく3階ワーナーマイカルシネマズでやってる
シネマdeおはなしえほんも超オススメです)

案ずるより、行くが易しです。iconN29

ただ、受付票に名前を書いて…


子どもの名前を書いたシールをつくります。

目立つ(…でも子どもが外しにくい)ところに貼って名前を呼びかけてあげて、仲良くなるといぅ感じ。



←← ママ達のリアルタイムのつぶやきがギッシリ。これだけでも元気もらえます。icon06

雨でも安心!駐車場も無料だからいぃですね。草津だけでなく、いろんな所から来られてるみたい。iconN15iconN30


そして、場所がら、店がら、お買い物途中や
じぃじ・ばぁば連れやら1家族でいらっしゃる方も結構多いそうで
しかも、タイムセールやらに合わせてさぁぁっと帰ってゆかれる方や
なんとなくお買い物ついでに毎週合うけど、連絡先まで交換せず
「ここの時間」を満喫して帰られる常連個人さんも多いとか。


子どもだって初体験の場所で…だけど、
ママだって何年たっても、初めて体験ばっかりです。
icon12iconN19icon12

でも、みんな楽しそう♪

子育てしてると、いろんな人に合って
ママだって初体験、緊張しちゃって
うまくいかないことの方が多いかもです。kao05icon10

だから、ここで。

特に、ぴかぴかの新米ママ!icon12
お買い物ついでに、ここで「ママ社会デビュー」してみませんか?icon14icon06kao10




なんといってもフードコートの中ですから、
サークル終わって「どこかへお茶」とか
お昼、どこかのお宅へ…とか、気遣いもなく。
また、授乳室も近いので、下の子連れや
色々心配しがちなママも「なにかと」安心です。iconN12

スタッフの方の、明るい笑顔と子育て話を聞いてるだけで
来てよかったなぁって思えちゃいます☆☆☆☆☆


つどいのひろば「ぽけっと」
0歳~3歳児対象
イオンモール草津 3階 フードコート内
毎週火曜日、朝10~午後4時まで。



  

Posted by ピースなマム at 17:40Comments(0)ぴーちゃんママ

2010年07月07日

はじめまして!新ママブロガーです♪

はじめましてiconN12
7月からピースマム新ブロガーに加わらせていただいた りんりんママです。kao05

愛知県出身・草津市在住で、
小5の男の子・小3の女の子・年長の男の子とパパの5人家族。
子ども達の声がうるさい にぎやかな毎日を過ごしています。kao08


パソコン好き&科学館や博物館好きな理系ママですが、
動物や植物も好きなアウトドア派でもあります。
(昆虫や爬虫類もぜんぜんOKkao10

滋賀県のいいところは、京都や大阪にも近くて便利なのに
車で30分も走れば、琵琶湖や山があって、自然を満喫できることicon06

家族でテント泊のキャンプもするので、
滋賀県にたくさんあるキャンプ場のレポートもできたらと思っています。


ピースマムのブログでは私の体験をもとに
滋賀に住んでいるママやキッズ、もちろんパパにも役立つ
おでかけスポットやショップ、イベントを紹介していきますので、
どうぞよろしくお願いしますiconN04  


Posted by ピースなマム at 12:47Comments(0)りんりんママ

2010年07月06日

はじめまして

はじめまして。あっぴぃママです。

インドア大好きの主人、本来はアウトドアな私、
中学一年の長女、小学一年の長男、3歳の次女の5人でつつましく?
生活しております。(今の所、インドア寄りにkao08

滋賀歴14年。子育て歴、約12年。

その間にわたしがすんでる南草津は大変身しましたface02

生活に必要なものから娯楽系までお店は勢ぞろいし、
ほとんどが自転車で行けます。
ここ以外もう住めなくなるんじゃ・・・と思うくらい便利です。

ただ行きたい所があっても、子ども連れだと興味はあっても
入りづらいし・・・って遠慮したり、我慢しちゃったりしますよね。

ママにとって、子連れの時のお店の対応って結構気になります。
「ここは安心して子連れで大丈夫ですよ!」ってお店等を、
私自身が3歳児を連れて実際行ってきます!
そして感じたままを皆さんにお伝えします。

こうしてブログに参加させていただくことは、
私にとっては久々の社会復帰のような気分です・・・祝

40代目前・・・フレッシュな気分で頑張りま~すkao10  

Posted by ピースなマム at 14:31Comments(0)あっぴぃママ