
2012年04月05日
今年のお花見★どこ行く?? Be-cafe
こんにちは
ツインズママです
春の嵐、凄かったですね~

皆様のおうちは大丈夫でしたか?
それでも春の足音はどんどん近付いてますよ~
今回は私が毎年通っている絶景お花見スポットとその中にある素敵~で味があるCAFEを紹介したいと思います。
この看板が目印
B-cafe

場所は近江富士花緑公園内にあります。
道路を挟んだ向かい側には吊り橋で渡れます。
そちらの方には遊具や大きな池があって巨大な鯉が泳いでいますよ。
4月4日に取材しました

蕾はまだ固し!です。
でも毎年こーんな絶景を見せてくれます
(コチラは去年の写真)

その中にBe-cafeはあります。


入口横には手作りの石がま(欲しい~!)
こちらでは国産小麦粉と天然酵母を使いこの時期は毎日パンを焼き上げておられます。
外はカリッ!中はふんわり~できたてが味わえます。

お花見のお供にいかがですか?
5月GW以降は火曜・金曜に石がまパン、土曜・日曜には石がまピザが食べられます。
でも今回の私のお目当ては、コチラ

近江富士カレー(880円)
ご飯がリアルな山の形をしているのがお分かりでしょうか?
三上山(通称:近江富士)の等高線をキッチリはかって作られた縮小版なのです
お味は雑穀ご飯に地元野菜を使ったカレーで、野菜の甘みでお子様にも全然いけます!
ご飯の中にもお楽しみが
今回は温泉玉子が入ってました
お皿もこだわっておられまして、地元、八風窯さんが作られたお皿には野洲川や国道1号線が描かれてます。カレーを味わった後、器も是非、目で味わってください
今回一緒した子ども達はハヤシライス(700円)とハヤシソースのふわとろオムライス(800円)を注文しました


このオムライスの玉子がなかなか真似できないんですよね~
そして私はデザートに、ウッシッシ


近江の恵み桜サンデー(580円)
桜大好き!桜味大好き!バンザーイ!
この丁字麩がなんとも言えず合ってます!
アイスもほんのり塩味がきいて美味しい~
勿論他にもデザートやお食事、飲み物もありますよ




桜のシーズンは桜ソフトクリーム(300円)も販売されています
アイス片手にブラブラも乙ですね
Be-cafeさんでは様々なイベントもされていますよ。
例えば4月28日14:30~16:00 ¥1,000(石がまスイーツ&ドリンクつき)定員8名 要予約で「春風がはこぶ森のお話カフェfeat.ころんころん」です。こどもも大人も楽しめるお話を4つしてくださいます
興味のある方はお電話で予約を
(一番最後に電話番号がでてきますよ)
スタッフの方もニコニコとても気さくな方ばかりです
この豊かな自然の中で春の空気をいっぱい吸って美味しいものを食べて、身体もココロも元気になりに来ませんか?
森のB-cafe
営業時間 10:00~17:00
定休日 月曜(祝日の場合翌日)
℡077-514-7932
続きを読む


春の嵐、凄かったですね~


皆様のおうちは大丈夫でしたか?
それでも春の足音はどんどん近付いてますよ~

今回は私が毎年通っている絶景お花見スポットとその中にある素敵~で味があるCAFEを紹介したいと思います。
この看板が目印


場所は近江富士花緑公園内にあります。
道路を挟んだ向かい側には吊り橋で渡れます。
そちらの方には遊具や大きな池があって巨大な鯉が泳いでいますよ。
4月4日に取材しました

蕾はまだ固し!です。
でも毎年こーんな絶景を見せてくれます



その中にBe-cafeはあります。


入口横には手作りの石がま(欲しい~!)
こちらでは国産小麦粉と天然酵母を使いこの時期は毎日パンを焼き上げておられます。
外はカリッ!中はふんわり~できたてが味わえます。

お花見のお供にいかがですか?

5月GW以降は火曜・金曜に石がまパン、土曜・日曜には石がまピザが食べられます。
でも今回の私のお目当ては、コチラ


近江富士カレー(880円)
ご飯がリアルな山の形をしているのがお分かりでしょうか?



ご飯の中にもお楽しみが

今回は温泉玉子が入ってました

お皿もこだわっておられまして、地元、八風窯さんが作られたお皿には野洲川や国道1号線が描かれてます。カレーを味わった後、器も是非、目で味わってください

今回一緒した子ども達はハヤシライス(700円)とハヤシソースのふわとろオムライス(800円)を注文しました



このオムライスの玉子がなかなか真似できないんですよね~

そして私はデザートに、ウッシッシ



近江の恵み桜サンデー(580円)
桜大好き!桜味大好き!バンザーイ!

この丁字麩がなんとも言えず合ってます!

アイスもほんのり塩味がきいて美味しい~

勿論他にもデザートやお食事、飲み物もありますよ





桜のシーズンは桜ソフトクリーム(300円)も販売されています

アイス片手にブラブラも乙ですね

Be-cafeさんでは様々なイベントもされていますよ。
例えば4月28日14:30~16:00 ¥1,000(石がまスイーツ&ドリンクつき)定員8名 要予約で「春風がはこぶ森のお話カフェfeat.ころんころん」です。こどもも大人も楽しめるお話を4つしてくださいます

興味のある方はお電話で予約を

スタッフの方もニコニコとても気さくな方ばかりです

この豊かな自然の中で春の空気をいっぱい吸って美味しいものを食べて、身体もココロも元気になりに来ませんか?
森のB-cafe
営業時間 10:00~17:00
定休日 月曜(祝日の場合翌日)
℡077-514-7932
続きを読む