.。.*・゜.☆・.・.・★.・ ☆.・

2013年5月よりピースマム「ママブログ」が新しくなりました!!
新しいブログはこちら

.。.*・゜.☆・.・.・★.・ ☆.・

2012年04月13日

手作り市  滋賀がいいもん市

春めいてきましたねiconN10
さちママです♪♪

みなさん、御進級おめでとうございますiconN11
素敵な1年になりますように~


iconN13


さて、今回は、大好きな手作り市へ行ってきました☆

滋賀がいいもん市  の様子をUPしますicon12

毎回毎回、楽しいです・・・・face10icon06
なんにもとりえのない私は、もっぱらお客さん側なんですけどね。
わくわくどきどきで、るんるんです♪
とっても素敵で楽しい!!
天気にも恵まれて、とてもいい日でした。
手作り市  滋賀がいいもん市


たくさんのブースの周りには、広場もあり、お弁当食べたり、
子供が走り回るのには困りませんよ♪
迷子には、要注意です(笑)
JR栗東駅から歩いてすぐで、便利です☆

いくつかのブースでお話を聞いてきましたよ♪

iconN13


まずは、ビーズと手ぬぐいの corti さん。
( http://www.cortifactory.org )
手作り市  滋賀がいいもん市

奥様がビーズを、旦那様が手ぬぐいをそれぞれ作っておられます。
私は夫婦のい共通点がほとんど無いので、
同じ事を一緒にしている夫婦さんには、とってもあこがれますicon06
動物モチーフもかわいいし、
こんな細かいことができるんだなぁ・・・すごいです。
手作り市  滋賀がいいもん市

作品を「もの」として使うだけではなく、
「素材」としてお客さんしだいで自由につかえるように、と
手作りのビーズもずらりならんでありますよ。
写真の葉っぱや丸いモチーフは、3月.4月にかけて多くなる
贈り物のラッピングに使われる方も多かったようです。
手作り市  滋賀がいいもん市


手作り市  滋賀がいいもん市

ビースはごらんの通りですハート
かわいいーーーーー・・・・・だけではなく、大人ぽくもあります。
ガラスとワイヤーの組み合わせも素敵。
指輪・ネックレス(トップ)・ピアス・・・・たくさんキラキラ並んでいます。

旦那様のてぬぐいも、本当に感じのいい模様ばかりです。
大人も子供も、持てます。
手作り市  滋賀がいいもん市

これからたくさん洗濯ものがでる季節ですが、
タオルよりもかさばらない、すぐ乾く、
タオルとはまた違った良さがありますとのこと。
また、繰り返しつかえるので、ティッシュ代わりなどに、
可愛くエコに使ってほしいなとのことでした。

テーブルセンターにもおすすめです☆
手作り市  滋賀がいいもん市

手ぬぐいを使ったバッグも素敵~
手作り市  滋賀がいいもん市


様々な手づくり市やイベント、
あとはオンラインショップで活動されてるそうです。
ぜひ、チェックを♪


iconN13


次は、とても会いたかった  ニコット工作室  さん。
( http://ten2011.blog101.fc2.com/ )
手作り市  滋賀がいいもん市

豆本と、消しゴムはんこの作家さんです。
豆本、かわいいですicon06icon06
手作り市  滋賀がいいもん市

私も1冊頂きましたが、中のお話もとってもかわいいです。
シンプル&じーん・・・・・icon12という感じでしょうか?
ほのぼのしていて、かわいいんですicon06
個人的に、習いたい・・・・っ!!

これからは、名古屋・大阪にも出て、活動される予定だそうです!!
応援しています☆



iconN13


PIERROT さん。
手作り市  滋賀がいいもん市

自身もママさんで、子供さんの「バザーに出してたようなものばかりです~」と
言っておられましたが、なんのそのっっ☆
私が(他の方もだと思いますが・・)目を引いたのはお弁当の山
手作り市  滋賀がいいもん市

おいしそうでしょう~~☆種類も豊富。
コレ全てフェルトです。
絶対に子供、喜ぶっっ♪♪
親戚の子に買えばよかったーーーと悔やんでる1品です(笑)
手作り市  滋賀がいいもん市


手作り市  滋賀がいいもん市

ティッシュケース・マスク・絵本バッグ・給食袋・コップ袋・・・
幼稚園・学校で使うものは全てそろっちゃいます!!
手作り市  滋賀がいいもん市


しかも、種類豊富で、
キャラクターものから、大人も使えそうな柄までいろいろ
目移りしてしまいます☆☆
手作り市  滋賀がいいもん市

アルバムを作るのもお好きなようで、シールまでおいてありました。
シールを作る・・・素敵ですiconN07
あとは、ぱっちんとめや、ピンなど。
素敵ママさんでしたface02
滋賀のいいもん市には、毎月出店されてるそうですよ。
(雨天時は、出店してませんとのこと)


iconN13


手作り作家さん2人ユニットの 
CHUCKLE さん
( http://ameblo.jp/robony/ )
( http://ameblo.jp/rara-pan/ )
手作り市  滋賀がいいもん市

お2人のブースはピアスがいっぱい!
自分が欲しいicon06って思うものがどんどん出来上がっていくそうですクラブ
こんなのが欲しいけど、なかなかないなぁ~・・・
じゃあ、つくっちゃおiconN36
・・・・・・・・と、作れるのが素敵です!!
片方の作家さんは、作り始めて、まだ3年目くらいというから、驚きました!
お花のシュシュとか、色使いがシックで大人かわいいです。
色使い・布使い。
こんなふうに使うといいんですねぇ。
一緒に行った友人が買ってました♪♪
編み物もたくさんで、コースターセットなんて、お得でしたよ。
手作り市  滋賀がいいもん市


手作り市  滋賀がいいもん市

ほんとにたくさん作品があって目移りします。
今の季節のおすすめは、ふわふわ~なこちら。
春ぽいですよクラブって。
手作り市  滋賀がいいもん市

パーティーにもいけそう!!!

このお2人とお話してて、私もがんばろう!と思いました。
まだまだいけますよね!!!うんうんicon06
(細かいところは内緒~です。(笑))
キラキラicon12ママさんでした。
手作り市  滋賀がいいもん市




iconN13


Hold hands さん。 
3人組の作家さんユニットです。
( http://ameblo.jp/mayuha0908/
ネットショップ http://mayuha0908.cart.fc2.com/ )
手作り市  滋賀がいいもん市

ここのブースは、なんせか花がいっぱいicon12icon12
手作り市  滋賀がいいもん市

このお花↑とか、ブリザードかと思いました。が、
実は、粘土face08だそうです。
発泡スチロールの樹脂の粘土のお花・・・iconN11
手作り市  滋賀がいいもん市

見た目とは裏腹に、軽くって、丈夫なんです。
きれいですよねicon12本物みたい。
じゃあ、この焼き物↓は・・・・というと・・・・
手作り市  滋賀がいいもん市

これも、粘土!!石の入った粘土のようです・・
作って乾かして、塗りましたicon22って・・びっくり!
この世の中には、いろんな材料があるんですねぇ・・・
楽しい!
ちなみのこの粘土作家さんは、教室も開いておられるようですよ。

手作り市  滋賀がいいもん市

そして、お花 お花 お花・・・・リボン
これらも1つ1つがアクセサリーになっています。
気分あがりますよねえ、本当にっface01
こんなのが似合う女性になりたいです・・・・icon06
手作り市  滋賀がいいもん市

私がちょと興味があった(過去形・・)樹脂アクセサリー達。
きらきらで、素敵です!!
チェーンの交換等相談してくださいって書いてました。
嬉しいですね。ますます自分好みになるアクセ・・・
iconN08
手作り市  滋賀がいいもん市

ちょっとフォーマルにも使えそう!
そしてこれこれ、素敵☆☆☆きれい。
こんなのをアクセサリーにするなんて、ちょっと贅沢気分♪
手作り市  滋賀がいいもん市



そして、アンティークが大好きなんです!という作家さんの作品♪
手作り市  滋賀がいいもん市

お花とか、自分でコーヒーなどで染めて仕上げるそうです。
こんなかわいいブレスレット、見たことないですicon06
レースもアンティークものだとか。
それを皮にあしらうんですねぇ・・・・・・・さすが。
ほんと、みとれる。うっとりしますiconN11
手作り市  滋賀がいいもん市

鏡も・・・・お花ハート

ちょっとカジュアルなこんな髪飾りもありましたface02
手作り市  滋賀がいいもん市

ボタン・・・・・こんな人生たどるとはボタンも思ってなかったでしょうねぇ(笑)


ここで、お知らせiconN08
CHUCKLE さん、 Hold hands さんも参加される、
1DAYショップが開かれるそうです☆

feel natural・・・vol.3
2012.4.14 (土)  10:00-15:00
開催場所 野洲市高木745
お問い合わせ先 cranberry milk 
( http://www.c-milk.com )
TEL&FAX 077-586-1806



iconN13


最後はおいしいコーヒーをいただきました。
Yeti Fazenda
( http://yeti112.exblog.jp/ )
手作り市  滋賀がいいもん市

可愛い看板が、目印です。
コーヒーとドーナッツのお店
素敵なオーナーさんとたくさんの種類のドーナッツ!
手作り市  滋賀がいいもん市


次回はぜひ、ドーナッツも食べたいです♪
彦根でカフェをされてるそうですよコーヒー


iconN13



はあ~~・・・楽しかった☆
いいもん市のあとは、友達のおうちで、お茶しましたicon28
手作り市  滋賀がいいもん市


手作り市  滋賀がいいもん市


いいもん市で買ったお菓子でお茶icon06
そして、買ったものを並べて、うひひ・・・・icon06です(笑)

お菓子のブースも食べ物のブースもいろいろあります♪♪
服・木のおもちゃ・雑貨はもちろん、
マッサージやカラーセラピー、
デコレーション(スイーツデコ??)・・等珍しいブースもありました。
子供と一緒に体験できるところもあってみんな楽しそうでした。

いいもん市、楽しいです(^^)
楽しさ、伝わりましたでしょうか・・・!?
これから、お出かけ日和な季節になりますね☆
ぜひ、お子様と足をはこんでくださいね。

好きなことをする楽しさ。

キラキラママさん達もたくさん(^^)

きっといい出会いやパワーをもらったりと、いい日になるはず!!
手作り市なので、作家さんとお話できるのも魅力的。
自分も何かできるといいのになぁ・・・といつも思います。
みてるだけでも、ココロに響くものがあるとおもいますよ。



iconN13



滋賀がいいもん市

毎月 第二日曜日

AM 10:30-16:00

栗東芸術文化会館にて開催
〒520-3031 滋賀県栗東市綣二丁目1番28号


http://shiga-monodukuri.net/index.html











同じカテゴリー(さちママ)の記事画像
へムスロイド村  OPEN STUDIO 2012
ヘアメイク  give charm
おしゃれサロン ツジ
わらべうた ベビーマッサージ教室
おいしい 海鮮 ・ 松研
HAIR MAKE  Care
同じカテゴリー(さちママ)の記事
 へムスロイド村  OPEN STUDIO 2012 (2012-11-29 09:16)
 ヘアメイク  give charm (2012-11-09 02:42)
 おしゃれサロン ツジ (2012-08-14 13:28)
 わらべうた ベビーマッサージ教室 (2012-07-21 07:24)
 おいしい 海鮮 ・ 松研 (2012-05-20 15:07)
 HAIR MAKE  Care (2012-05-10 12:21)


Posted by ピースなマム at 00:38│Comments(0)さちママ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。