.。.*・゜.☆・.・.・★.・ ☆.・

2013年5月よりピースマム「ママブログ」が新しくなりました!!
新しいブログはこちら

.。.*・゜.☆・.・.・★.・ ☆.・

2012年11月18日

あなたもおもてなし上手 「パステル☆キッチン」

こんにちは!まーちゃんママですkao05
ハロウィンmomijiが終わったと思ったら、もう街中クリスマスクリスマス
クリスマスパーティーiconN32はもちろん、
忘年会iconN23やママ友との《お疲れさま会》など、
皆で集まる事が多い季節に突入icon16
そこで頭を痛めるのが、おもてなしkao08
今回は、そんな悩みを一気に解決してくれる、すてきな教室の紹介ですiconN36

「パステル☆キッチン」

あなたもおもてなし上手 「パステル☆キッチン」
湖南市で自宅教室を主宰するのは、玉山千絵さん。
小学1年生の双子のママとして、育児に奮闘中の今年6月、
「パステル☆キッチン」をスタートさせた頑張り屋さんですkao10
《自宅で簡単に、素敵なおもてなしができる》
をコンセプトに、テーブルコーディネートとお料理を教えていただけます。
季節の行事やその意味、カラーリングの豆知識に、食育のお話など、
食にまつわる様々なお話も、毎回楽しみの一つですkao01

記念すべき1回目のレッスンは「スタイリッシュな初夏のおもてなし」

あなたもおもてなし上手 「パステル☆キッチン」
見た目も涼しげな夏の食卓をアレンジicon12
そして、取材の日は、
「秋を魅せるおもてなし」でした。

あなたもおもてなし上手 「パステル☆キッチン」
まずは、先生から、今回のテーブルについて、
コーディネートの狙いや、魅せ方のアドバイスがiconN04

あなたもおもてなし上手 「パステル☆キッチン」
「秋を魅せる」テーブルは、
野点風で、屋外で秋をめでることを意識したもの目
屋外と言えばもちろん、お料理はお弁当iconN21
秋の行楽シーズンに向けて、お弁当に入れたくなるような
そんなお料理が並びますicon12

色目は秋らしく、シックな赤でmomiji
テーブルで使用される食器や小物は、もちろん、すべて先生の私物kao01
とても素敵で、真似したくなるようなものばかりkao01
先生が購入されたお店や、購入する際のポイントなんかも
さりげなく教えていただいて参考になりますicon06
私は、帰ったらまず検索iconN04ですkao08

この日のメニューは

グレナデン&アイスティー
梨と水菜のシャキシャキサラダ
マカロニの梅おかか和え
帆立のだし巻き卵
秋の恵みのすまし汁
豚肉のグリル味噌ソース和え
かぼちゃのメイプル茶巾

でした。
秋満載ですicon22

説明が終われば、いよいよ料理のデモンストレーション目

あなたもおもてなし上手 「パステル☆キッチン」
ご自宅のキッチンは対面で、
先生の手元もバッチリ見えますOK
先生は、お話好きで、よく笑う方なので、
初対面でも、ついつい話に引き込まれ、
緊張もほぐれますkao_22

デモの間も、食材についてのお話や、
だしの取り方や、保存方法など、
あますことなく教えていただいて、、、iconN10
もちろん質問OKOK
私たち生徒が、少しキッチンに立ってお手伝いすることもkao10
お料理上手な方のキッチンは、見ているだけでも参考になりますよicon12

最後は、試食タイムicon28
出来上がった料理は、皆で盛り付けiconN37
完成したテーブルは、本当にicon06ステキicon06

あなたもおもてなし上手 「パステル☆キッチン」
あなたもおもてなし上手 「パステル☆キッチン」

もちろん、お味もばっちりicon22
試食の時間は、話も弾んで、
ちょっと豪華なランチタイムicon28さながら。

先生のお料理は、
「どこでも手に入る、安価な食材で、簡単で美味しい」
を基準に、考案されたメニューiconN27
今回の、豚肉のグリルも、たれに漬け込み、
オーブンで焼くだけの簡単料理。
なのに、家庭料理をワンランクアップした、
豪華なおもてなし料理に仕上がっていますkao01

結婚して、料理とおもてなしに興味を待たれた先生が、
お子さんの入園を機に、テーブルコーディネートの勉強をはじめられ4年。
その間、毎年東京ドームで開かれる大きなコンテストで
第19回テーブルウェア大賞、服部幸應審査員賞を受賞iconN32
その後も、カリモクのショールームで季節のコーディネートを提案されるなど、
多岐にわたって、活躍中ですicon12icon12

先生ご自身が、テーブルコーディネートを始めて一番変わったこと。
それは、年中行事を気にかけ、
食事に生かせるようになったことだとおっしゃってました。
食卓から、食べることの大切さ、マナー、季節の行事を大切にする心を、
子どもたちに伝えていきたい。

これを、「卓育」というそうです。
そんな先生の想いは、お子さんたちにも少しずつ伝わっているご様子音符
日々たくさんの方をおもてなしするママと、
それを喜ぶお客様を目の当たりにして、
もてなし、もてなされる意味を、少しずつ理解されているようですicon12

さて、そんな先生の次回のテーブルはiconN05
クリスマスクリスマスサンタクロース
テーマカラーはもちろん赤iconN04

あなたもおもてなし上手 「パステル☆キッチン」
家中、
少しずつ赤を取り入れた
インテリアに衣替えし、
クリスマス気分を盛り上げますicon14

あなたもおもてなし上手 「パステル☆キッチン」あなたもおもてなし上手 「パステル☆キッチン」

テーブルもちらっと目

あなたもおもてなし上手 「パステル☆キッチン」

あなたもおもてなし上手 「パステル☆キッチン」
料理は、
桃色シャンパン風(ノンアル)
カラフルマリネの生ハム巻き
白いサラダ

あなたもおもてなし上手 「パステル☆キッチン」
魚介のトマトブイヤベース
チキンロール
パン


あなたもおもてなし上手 「パステル☆キッチン」
ベリベリーヨーグルトムース
北欧紅茶
の、華麗なラインナップicon06


試作に試作を重ねた、先生渾身のクリスマス料理icon28

自宅で、全部を再現できなくても、
ちょっとしたコツで、おしゃれな食卓に変身icon12
すてきなテーブルコーディネートで
おもてなし上手、目指してみませんかiconN05

あなたもおもてなし上手 「パステル☆キッチン」
レッスンは、通常1回4,000円
初回に、手づくりの
レシピケースが頂けますicon06
全部可愛くて、どれがいいか迷いますkao10

毎回受講できなくても、自分の興味のある月だけでもOK
パパの誕生日や、結婚記念日、キッズの誕生日など、
思い立ったときに受講するのもいいかもicon22

パーティーシーズン到来
ぜひ、あなたもおもてなし上手の仲間入りicon12


自宅教室「パステル☆キッチン」


湖南市サイドタウン(詳しい住所は、直接お問い合わせください)
教室ブログ http://ameblo.jp/chie-pastel/
携帯 090-9547-4457
メール tcka76205@zeus.eonet.ne.jp

※12月のレッスンは7日、13日、14日が空いてます。
  次回は1月~2月でチャイニーズテイストのレッスンです


同じカテゴリー(まーちゃんママ)の記事画像
大人女子の隠れ家・・・「キュレル」
はじめよう!新しい私・・「くるみきっちん」
キッズも大満足 くらしカフェ
きれいな自分を取り戻そう!! Rusiemama ヨガ教室
今年こそきれいに「ポーラザビューティー野洲店」
クリスマスプレゼントなら 「絵本倶楽部」
同じカテゴリー(まーちゃんママ)の記事
 大人女子の隠れ家・・・「キュレル」 (2013-03-30 13:59)
 はじめよう!新しい私・・「くるみきっちん」 (2013-03-20 09:50)
 キッズも大満足 くらしカフェ (2013-01-31 08:12)
 きれいな自分を取り戻そう!! Rusiemama ヨガ教室 (2013-01-16 08:38)
 今年こそきれいに「ポーラザビューティー野洲店」 (2013-01-05 23:11)
 クリスマスプレゼントなら 「絵本倶楽部」 (2012-11-26 19:47)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。