2010年06月04日
プリザーブドフラワー アンジェラ
こんにちは~うずまきママです
今回は、草津若草方面で話題のプリザーブドフラワーの「アンジェラ」さんに行ってきました。
グリーンプラザショップモール若草店内にある「アンジェラ」さんでは、
ガラス貼りの店内に約200点あまりもの美しいバラのプリザーブドフラワーが展示販売されています。
見ているだけでもうっとり癒されます・・

ママたちに是非ご紹介したいのは「カルチャー教室」です。
気軽にトライできる体験教室から、基礎から幅広いテクニックを身につけて
プロとして手に職をつけることのできるコースまで充実しています!
レッスンは、店内で少人数制で行われます。
【体験教室】
色の変更も可能で、1時間ほどで完成
出来上がったらラッピングして持って帰れるので、そのままプレゼントとしてもOK!
3,150円(レッスン料・材料費込み)

【プロを目指すコース】
●ベーシックコース
基本のアレンジからグルーガン(高温接着のり)を使ったレッスン。
グルーガンの使い方をしっかり身につけることで次の段階へすすむアプローチになります。
色を変更したり、作りたい雰囲気をどんどん提案してもOK!
オリジナルデザインを自由に作ることができます
全6回+自由制作1回の7回

●アドバンスコース
プロとしての見せ方のポイントやアレンジの応用レッスン。
色が持つイメージを理解し限られた花材をいかに豪華にアレンジするかというテクニックを学びます。
全6回+自由制作1回の7回
●デュプロマコース
高価な花材をふんだんに使って、花びらを全部バラバラにして1枚ずつ組み替えていくメリアのテクニックを学び、
ディスプレイ向きの作品を6点制作します。最後に全コースを生かした自由制作1回で終了。

体験コースに5~6回来てから「プロになりたい!」と決心される人が多いようです。
アンジェらさんでは、プロコースに合格した卒業生たちに限り、希望があればお仕事をいただけます。

「せっかくプロの資格を取得したら生かしたいですよね。
子育てや主婦業に時間が限られるママさんたちにも無理のないシフトを組んでできる限り活躍していただきたいと思っています」と主宰の香西さん。
キレイな材料に囲まれて、人に喜ばれるキレイな作品を作ることが仕事になるなんてステキだと思います


毎年、母の日には全国のイトーヨーカドー43店舗で、50アイテム約6500個もの注文があるとか。
もう来年の母の日に向けた商品づくりが始まっているそうです!
デュプロマコースを卒業して、プロになったママたちが日々大忙しで活躍中です。

アンジェラさんの作品は、花器から飛び出るようにダイナミックにアレンジされ、より豪華に個性的に見える作風が特長です。
そのどれもが1点1点違うものばかり。自宅に・・そしてプレゼントに・・
是非見に行ってみてください!

プリザーブドフラワー専門店 アンジェラ
草津市若草5丁目8-6グリーンプラザ若草
http://www.p-angela.com/
TEL: 077-549-0866 080-5364-0866
営業時間:平日10:00~17:00
定休日:水曜日・日曜・祝日

今回は、草津若草方面で話題のプリザーブドフラワーの「アンジェラ」さんに行ってきました。
グリーンプラザショップモール若草店内にある「アンジェラ」さんでは、
ガラス貼りの店内に約200点あまりもの美しいバラのプリザーブドフラワーが展示販売されています。
見ているだけでもうっとり癒されます・・

ママたちに是非ご紹介したいのは「カルチャー教室」です。
気軽にトライできる体験教室から、基礎から幅広いテクニックを身につけて
プロとして手に職をつけることのできるコースまで充実しています!
レッスンは、店内で少人数制で行われます。
【体験教室】
色の変更も可能で、1時間ほどで完成

出来上がったらラッピングして持って帰れるので、そのままプレゼントとしてもOK!
3,150円(レッスン料・材料費込み)
【プロを目指すコース】
●ベーシックコース
基本のアレンジからグルーガン(高温接着のり)を使ったレッスン。
グルーガンの使い方をしっかり身につけることで次の段階へすすむアプローチになります。
色を変更したり、作りたい雰囲気をどんどん提案してもOK!
オリジナルデザインを自由に作ることができます
全6回+自由制作1回の7回
●アドバンスコース
プロとしての見せ方のポイントやアレンジの応用レッスン。
色が持つイメージを理解し限られた花材をいかに豪華にアレンジするかというテクニックを学びます。
全6回+自由制作1回の7回
●デュプロマコース
高価な花材をふんだんに使って、花びらを全部バラバラにして1枚ずつ組み替えていくメリアのテクニックを学び、
ディスプレイ向きの作品を6点制作します。最後に全コースを生かした自由制作1回で終了。
体験コースに5~6回来てから「プロになりたい!」と決心される人が多いようです。
アンジェらさんでは、プロコースに合格した卒業生たちに限り、希望があればお仕事をいただけます。
「せっかくプロの資格を取得したら生かしたいですよね。
子育てや主婦業に時間が限られるママさんたちにも無理のないシフトを組んでできる限り活躍していただきたいと思っています」と主宰の香西さん。
キレイな材料に囲まれて、人に喜ばれるキレイな作品を作ることが仕事になるなんてステキだと思います

毎年、母の日には全国のイトーヨーカドー43店舗で、50アイテム約6500個もの注文があるとか。
もう来年の母の日に向けた商品づくりが始まっているそうです!
デュプロマコースを卒業して、プロになったママたちが日々大忙しで活躍中です。
アンジェラさんの作品は、花器から飛び出るようにダイナミックにアレンジされ、より豪華に個性的に見える作風が特長です。
そのどれもが1点1点違うものばかり。自宅に・・そしてプレゼントに・・
是非見に行ってみてください!
プリザーブドフラワー専門店 アンジェラ
草津市若草5丁目8-6グリーンプラザ若草
http://www.p-angela.com/
TEL: 077-549-0866 080-5364-0866
営業時間:平日10:00~17:00
定休日:水曜日・日曜・祝日
ピースマム・寺ヨガの会(第2期)レポート!
「親子deプチケーキ屋さん」in ディリパ滋賀
絶品・博多うどん!!ふわふわ・モチモチ!子どもにオススメ
オモチャ「かえっこバザール」!!
ママに人気のコミュニティカフェで紅茶セミナー☆
子育て講座と骨盤矯正エクササイズ
「親子deプチケーキ屋さん」in ディリパ滋賀
絶品・博多うどん!!ふわふわ・モチモチ!子どもにオススメ
オモチャ「かえっこバザール」!!
ママに人気のコミュニティカフェで紅茶セミナー☆
子育て講座と骨盤矯正エクササイズ
Posted by ピースなマム at 22:38│Comments(0)
│うずまきママ